和室をお洒落で快適空間に!畳と襖の張り替えを詳しく紹介

和室をお洒落で快適空間に!畳と襖の張り替えを詳しく紹介

普段から馴染みのある畳ですが、歳月が過ぎると色あせてささくれてしまい、イ草がズボンに付着することもあるでしょう。また襖も日に焼けたり、壁紙が剥がれたり……と、時間が経ち生活していく上で汚れなどが目立ってきます。

なぜか和室だけが生活感がにじみ出てしまい、キレイに掃除をしても汚れているように感じることもあるでしょう。今回の記事では、畳や襖の張り替えやタイミングについて詳しく解説し、さらに和室のリフォームの魅力について紹介します。

畳とは?張り替えの種類とタイミング

そもそも畳は、一体どのような構造でできているのでしょうか。ここでは畳の構造について解説し、また張り替えの種類やタイミングを詳しく説明します。

畳はシンプル構造で機能的

畳は、土台となる「畳床」に、イ草を織機で編んだ「畳表」を併せ、そしてこれらを包み込む「縁」の3つで構成されています。畳床はワラを乾燥させて重ね合わせて作られており、古くなってもリサイクルして使われることが多いのです。

畳床の機能性によって、畳の弾力性や吸湿性、さらに断熱効果などが高く評価されています。最近は、ワラの間にポリエチレンフォームを挟めた畳床などがあり、カビやダニの防止にも適してより機能性をアップしているのです。

畳の張り替え方法は3種類ある

畳を張り替えるなら、「裏返し」「表替え」「新畳」の3つの方法があります。裏返しは、表面が汚れたり傷がついたりした時に、キレイな裏面を有効活用するために、裏返しにして張り替えます。

また、畳表が両面劣化してしまった場合は、畳床を再利用して新しい畳表を張り替えるのが表替えです。新畳は、畳を踏んだ時にぐにゃぐにゃしてヘコミがあるなどして、畳床も畳表も新しいものにすることを言います。

畳を張り替える時期とタイミング

畳を張り替えるひとつの目安として、新品を使ってから3~5年以内に裏返しをします。さらに裏返しをしてから3~5年後は、畳表が劣化しているので表替えが必要になってくるでしょう。また、新品から10年以上経過すると、畳床も交換することになる場合もありますので、新畳にすることが多くなっています。

襖(ふすま)をリフォームするなら

襖をリフォームすることで、清潔感のある快適な空間にできるでしょう。ここでは、襖の種類について解説し、DIYで張り替える時の注意点も合わせて紹介します。

襖は4つのタイプで作られている

素材や構造の違いによって、機能性がそれぞれ変わってきます。張り替える前に自宅の襖のタイプを知り、それに適した壁紙や張り替え作業を行いましょう。
本ふすま 昔からある組子骨があるふすまの構造で、通気性に優れて、反りやねじれに対処できる
板ふすま ベニヤ板が貼ってあるので、重さがあり丈夫
発砲プラスチックふすま 芯の部分に発砲のプラスチックを使用しているので、軽量で強度が弱い
ダンボールふすま 芯材としてダンボールを使用することで、軽量でコストが安いので量産可能

DIYで張り替える時の注意点

襖を張り替える時には、必要な工具を用意して、下準備をきちんとしなければなりません。新しい壁紙を貼ったときに、浮きやヨレが出てしまったり、上手く仕上げられないことがあったりするからです。また、重ねて貼るタイプではない壁紙を使用した場合、下の模様などが透けて見えてしまう可能性もあるので、購入する前に取扱説明書で事前に確認しましょう。

和室をリフォームするメリット

古くなった和室をリフォームすると、どんなメリットがあるのでしょうか。ここでは、和室をリフォームするメリットを紹介します。畳や襖の張り替えを検討している方は、あわせて和室のリフォームも検討してみてください。

室内の空間を有効活用できる

和室はどんなシチュエーションでも、空間を無駄なく有効活用することができます。なぜなら、洋室のように家具やラグなどを使う必要がなく、いつでもくつろげるからです。

たとえば客間として使う場合、急な来客で宿泊することになっても、食事の時はテーブルを使い、就寝の時は畳の上に直接お布団を敷けるからです。洋室だとフローリングになるため、ベッドなどの家具がなければ宿泊させるのは難しいでしょう。また、小さな子どもが走り回って転んでも、畳の弾力が緩衝材になるので、ケガもしにくいので子ども部屋としても遊べます。

季節問わず快適に過ごせる

和室のメリットとして、通年変わらず快適に過ごせます。それは畳に使われている素材によって、湿度調整や芳香成分によるリラックス効果があるからです。たとえば、暑い夏場の畳に寝転ぶと、ひんやりと気持ちが良くなることもあるでしょう。逆に寒い冬でも、畳の上を歩いても足は冷えません。

これらは畳によって温度や湿度を調節しているため、季節に応じて最適な空間で過ごせるのです。また、イ草の香りはリラックス効果を引き寄せるため、和室で過ごすと心が落ち着いてくつろげるメリットがあります。

まとめ

畳や襖を張り替えることで、現状の和室が驚くほど素敵にリフォームできます。また、畳や和室のメリットを知ることで、これからの生活により有効活用していけるでしょう。それぞれの特性をいかしながら、その時々の状況にピッタリな素材や色などを選択してみることで、日本ならではの文化である和室を楽しめます。ぜひ今回の記事を参考に、オリジナリティ溢れる快適な空間をリフォームしてみてはいかがでしょうか。

「株式会社Prime」では、畳や襖の張り替え、交換や、和室のリフォームについても承っております。長年住み続けた和室をキレイにしてさらに長く過ごしたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

LINEでお問い合わせ